通称:島流し(た)

まずはせっかく作ったので、結婚披露宴で配ったCDのジャケットペタリ。
エクセルで作ったんだよ。(自慢
セルを140×140使ってるんだよ。(自慢
みなさん聴いてくださいね。(依願


てな余韻に後ろ髪引かれつつ、すっかり仕事モードの僕は(ウソ
仕事の大事な資料を届けに急遽(すっかり忘れてただけ)房総勝浦へ。


海風に当たりつつ、
「結婚式も無事に終わり、人生の第二ステージの夜明けじゃ!」
なんて思い、房総東海岸に降り立ってみたわけですよ。
時は夕刻。


勝浦市役所に到着してみてびっくり。
ドギモを抜かれましたよ。
ドギモって何さ。

市役所ロビーにででーんと、ひな壇が!

えらくびっくりして書類を渡すのも忘れ、説明看板を読んでみると
「ひな祭りはもともと平安時代から・・・・
 お雛様を着物でかざるようになったのは江戸時代から・・・
 そして現在でも女の子の祭りとして健康と・・・。」

勝浦市とひな祭りの関係が全く書いてねーよ。
世間一般のひな祭りの説明をしてどうする・・・。


ってことで、本日事務所でインターネットで検索してみると、

「かつうらビッグひな祭り」(誰がネーミングしたんだよ)は、千葉県勝浦市和歌山県那智勝浦町徳島県勝浦町全国勝浦ネットワーク(?!)を通じて、徳島県勝浦町で行われているビッグひな祭りを千葉県勝浦市でもやろうと、徳島県勝浦町より(ああ!ややこしい!)お雛様7,000体を頂いて始まったものである。


まぁ、許してやりましょうよ、旦那様。
ってことで、徳島県勝浦町のHPを開いて検索すると、

「かつうらビッグひな祭りは平成元年より春を呼ぶイベントとして、全国の不要になった雛人形を集め・・・以下こちら


・・・なんなの?ひな祭り発祥の地とかそんなんじゃ全くないの?
・・・そして、それをパクってる千葉県勝浦市って・・・。


イメージ的には、
QB HOUSEのチェーン展開にすっかり押された、町の床屋、「理髪 磯野」。
床屋にはなぜか長谷川町子のマンガとかが多く、理髪磯野にも客に読まれ子供のよだれがついたサザエさんがいっぱいありました。
こいつを利用しない手はないと、地元の歯医者の待合室とかからサザエさんの足りない巻をパクってきて、ついに始めちゃいました。
「バーバー サザエさん記念館」
しかし、まったく関係ない便乗であるから、客は増えず、
いままでいた客も、サザエさんパーマにはされたくないと客足遠のき、
しまいには、たまたま前を通りかかった、NINTENDO DS片手に塾帰りのオタク少年に、


サザエさんって、苗字フグ田だけど?」


はぁ〜あ、仕事しよ。